ラベル お得情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お得情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月18日水曜日

意外と知らない?住まいのやってはダメなこと①

ガス・水・電気「住まいの何でも相談係」
大網白里市の角源マルヰガス・アトム電器大網店の板倉です。

今日もこのブログを読んでいただきありがとうございます。

今回は意外と知らない人が多いと思う、住まいのやってはダメなこと
をご紹介させていただきます。


【鍵穴に556などのオイルスプレーを注す】
 多分、これはやってしまう人、やってしまった人が物凄く多いと思います。
 
 何故ダメなのか?鍵穴に油を注してしまうと、油にホコリや砂などが
 付いてしまい、滑りが悪くなってしまいます。
 最悪鍵が回らなくなることもあります。
 
 では、どうするのが一番良いか?専用の鍵穴用スプレーもあるのですが、
 一番お手軽なのは鉛筆。鉛筆で鍵のシリンダーに指す部分を擦ります。
 そうしたらシリンダーに指して、4~5回抜き差しします。
 それだけでオッケーです。


【水が止まりにくい蛇口をきつく締める】
 ハンドル型の水栓金具の水が止まりにくくなると
 きつく締めたりしていませんか?それはやってはいけません。
 

 水が止まっている状態では、スピンドルという部品が、
 水に直接触れるケレップ(コマパッキン₎という部品を押さえることによって、
 水の流れを止めています。
 ハンドルを開くと、スピンドルが上がりコマが水圧で持ち上がって
 水を出す仕組みです。

 コマパッキンは下の部分がゴムで出来ているので、使用しているうちに
 徐々に摩耗や劣化していきます。そうすると段々と水が止まりにくく
 なってしまうので、皆さんハンドルをきつく締めてしまうんですね。
 
 ハンドルをきつく締めてしまうとスピンドルが摩耗してしまうので、
 最悪、空回りしてしまい全く水が止まらないって事もあります。

 水が止まりにくいと感じたら、早めに水道屋さんにパッキン交換を
 お願いしてください。
 近隣の方は当社でもやっていますんでお気軽にご連絡くださいね。


【便器の手洗いに洗浄剤を置く】
 いわゆるブ○ーレットとかを便器の手洗いに置くのもあまり良くないです。
 
 今のタイプはゴムとか樹脂を傷めないようになっているみたいなのですが、
 タンクの中に洗浄剤の成分がたまってしまい、下の様な感じになっている
 トイレに時々遭遇します。
 
 タンクの中に入れるタイプの洗浄剤も要注意!
 内部の金具に引っかかったりしてきちんと水が流れなくなる場合があります。

 後、昔から良くあるタンクの中にペットボトルを入れるのも
 絶対に止めて下さいね。
 故障や詰まりの原因になりますので。

今回は長くなってしまったのでここまで。
また、機会があったら記事にしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ガス・水・電気
「住まいの何でも相談係」
角源かどげんマルヰガス㈱
アトム電器大網店
【建設業許可】
千葉県知事 (般-24) 第20495
建築工事業・管工事業

299-3251 大網白里市大網378
営業時間AM8:00 ~ PM6:00まで
(日曜日・祝日がお休みです。)

TEL:0475-72-0070
E-MAIL: kadogen@gmail.com


この記事を書いた人:板倉 健一(いたくら けんいち)

昭和52年11月6日生まれのAB型。
通称『イタケン』。
地元、成東高校卒業後、
千葉商科大学入学・卒業。
IT企業でSE・プログラマ経験後、現職。
千葉県大網白里市で「住まいの何でも相談係」
角源マルヰガス・アトム大網店をやってます。
現在二児の父(女の子と男の子)。
毎日元気なチビ達に振り回されてます。


2014年4月10日木曜日

助成金でお得にリフォームを

4月から平成26年度の
大網白里市住宅リフォーム助成制度がはじまりました。
先着順で、予算額に達し次第、申込みは終了となります。


一昨年、昨年とも早期終了となってしまったため、
リフォームをお考え・予定中の方は
早めの申し込みが必要になると思われます。
リフォーム助成制度について詳しくお聞きしたい方は、
お気軽にご連絡下さい。


【大網白里市住宅リフォーム助成制度の概要】
大網白里市では、住宅関連産業を中心とする市内産業の
活性化及び本市への定住促進を図るため、
平成24年度から平成26年度までの3年間、
市民が市内の施工業者を利用して、
個人住宅のリフォームを行う場合に、一定の条件の下、
工事費の一部を助成します。
ただし、予算の範囲内での交付となります。

【助成の内容
20万円以上(消費税を除く)の補助対象工事にかかる
費用の10%(千円未満切り捨て)を
助成します。なお、助成金の上限は20万円となります。


 また、毎日の生活の中で、「これは、どうしよう…」と思う時があると思います。
そんな困った時やお悩み事も、どんな所に頼んでよいやら分らず我慢したり、
あきらめてしまったりする事が多いと思います。

そんな暮らしの中にあるお悩みを解決したいと思っていますので、
ぜひこの機会にお気軽にご相談ください。



角源かどげんマルヰガス㈱
【建設業許可】
千葉県知事 (般-24) 第20495
建築工事業・管工事業

299-3251 大網白里市大網378
営業時間AM8:00 ~ PM6:00まで
(日曜日がお休みです。)

TEL:0475-72-0070
FAX:0475-72-2010
E-mail:kadogen@gmail.com